
2022 年7月に関内で始めた春風亭昇羊の落語会は三年目を迎え十回を数える事が
出来ました。関内でも羊をかわいがっていただく方が一人、二人と増えてきました事感謝申し上げます。関内小ホールにて横浜出身の二つ目4人の落語会、ここらの4 人真打ちへの道が関内ホール主催で開催されています。2月には関内小ホールにて第二回関内落語会も開催出来ました。第三回を10月5日(日)に予定しています。今後とも皆さまのご支援を宜しくお願い申し上げます。
PLAN SHOYO(春風亭昇羊ファンクラブ)
■世話人代表
中谷忠宏 関内まちづくり振興会副会長/
旭広告社社長
■世話人
一宮均 UR 海岸通アパート自治会会長/
関内地区民生委員
小野寺志保 小料理ほおづき店主
後藤清子 関内桜通り振興会
佐藤勇 I LOVE YOKOHAMA 代表管理人
杉浦裕樹 NPO 法人横浜コミュニティデザイン·ラボ
代表理事/ ヨコハマ経済新聞編集長
高林和幸 アウトドアコミュニケーションズヨコハマ/
LOCAL GOOD YOKOHAMA
坪倉良和 坪倉商店(株)代表取締役/
横浜水産物卸協同組合専務理事
福士玄也 アウトドアコミュニケーションズヨコハマ代表
若葉町ウォーフ
<概要>
主催:関内さくら通り落語会実行委員会
(PLAN SHOYO)
共催:さくらWORKS <関内>他
後援:関内まちづくり振興会/
関内桜通り振興会
協力:神奈川の地酒専門店小料理ほおづき
日時:2025 年4月7日(月) 19 時開演
会場:泰生ポーチFRONT
(横浜市中区相生町2-52)
(オンライン配信はありません)
料金:2000 円(日本酒、ソフトドリンク付き)
申込:Peatix またはメール
https://peatix.com/event/4344016/view
office@yokohamalab.jp にてお申込ください
電話:045-664-9009
(NPO 法人横浜コミュニティデザイン·ラボ)
春風亭昇羊 プロフィール:
1991 年1 月神奈川県横浜市旭区出身
2012 年4 月春風亭昇太に入門
2016 年5 月二ツ目昇進
※さくらWORKS<関内>は会員を募集中です。
詳しくはこちらをご覧ください。