ソーシャルグッドオフィス「さくらWORKS<関内>」に拠点を置くまちづくりの非営利団体です
最新情報

sgiur

[新]CSR検定3級試験を実施しました〜来年から「CSR検定ーーSDGsとサステナビリティ経営(仮称)」に名称変更:2019年4月21日〜

横浜コミュニティデザイン・ラボでは、横浜での[新]CSR検定試験の事務局を担当しています。本日10月21日(日)、神奈川産業振興センター14階の多目的ホールで[新]CSR検定3級試験を実施しました。受験者数は86人。 [ …

8/18 和田芽衣 「わたしと娘」出版記念トークイベント

6月9日に出版した『わたしと娘』の記念トークイベントを、出身地である横浜で開かせて頂きます。難病・進行性の病・障害を持って生きていく娘を育てることが、私にとってどのような意味を持っていたのか。なぜ写真を大量に残そうとした …

8/14 政策デザイン勉強会vol.51「地域における子どものプログラミング教育を考える」

51回目の「政策デザイン勉強会」を8月14日(火)に「地域における子どものプログラミング教育」をテーマに開催します。 株式会社教育ネット(都筑区)が申請した総務省の公募案件「地域におけるIoTの学び推進事業」による高校生 …

7/21 政策デザイン勉強会 vol.50 横浜から「オープンガバナンス」を問い直す~市民参加型社会から市民共創型社会へ

政策デザイン勉強会 vol.50 横浜から「オープンガバナンス」を問い直す~市民参加型社会から市民共創型社会へ 7月21日(土)16時からさくらWORKS<関内>で50回目となる政策デザイン勉強会を開催します。 オープン …

7/17 ローカルアクターズ会議 July 2018 in Yokohama ~ファンづくり型地域振興って何だろう?~

7月17日(火)に横浜コミュニティデザイン・ラボの若手スタッフと、さくらWORKS<関内>に入居するエピテックの共同企画で、若者とまちづくりをテーマとするイベントが開催されます。 現役東大生が書いた本「東大読書」の著者・ …

« 1 9 10 11 20 »

カテゴリー

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.