PRESS RELEASE
2/24・3/2 NPOのための講習会「新たな“つながり”を築くための広報講座」
2016年2月23日 2016EVENTPRESS RELEASE
ラボの理事、二人が講師を務める講習会が横須賀で開かれます。 「地域をよりよく、楽しくする/社会課題を解決する活動」をしているグループや組織の広報スキルを向上し、「伝わるコミュニケーション」の実践手法を学ぶセミナーです。 …
2016/02/28(日)さくらWORKS<関内>で(新)CSR検定3級試験を実施します。
2015年12月24日 EVENTNEWSPRESS RELEASE
ラボが横浜の事務局を担当している(新)CSR検定3級試験の第3回試験が行われます。 (新)CSR検定3級試験は2015年3月から年2回、札幌市から熊本市まで全国14都市で実施しています。初級に当たる「3級」は、すべてのビ …
「横浜ソーシャルインクリュージョン・ハブ」事業開始/発達障害の生徒を支援する通信制高校サポート拠点 横浜ラーニングデザイン高等学院 明蓬館SNEC横浜・関内 入学生募集
2015年11月12日 2015NEWSPRESS RELEASE
報道関係者各位 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ(代表理事 杉浦裕樹)は2016年4月、シェアオフィス「さくらWORKS<関内>」(横浜市中区相生町3)と連動する「ソーシャルインクリュージョン・ハブ(SIH)横浜 …
7月14日開催:ラボ図書環オーサートークVol.26:「マーケティング・センスの磨き方」の著者 黒澤 晃さんに聞く〜データ分析で満足するな インサイトを読み解け!〜
2015年7月10日 EVENTPRESS RELEASE
本の著者や編集者などをお招きする「ラボ図書環オーサートーク」。26回目となる今回は、今年2月28日に発行された「マーケティング・センスの磨き方」の著者 黒澤 晃 さんをお招きし、ワークショップの形式を取り入れつつ、「ちょ …
プレスリリース:インターナショナル・オープンデータ・デイ2015@横浜 ~オープンデータからオープンイノベーションへ
2015年2月19日 PRESS RELEASE
報道関係者各位 2015/02/19 横浜オープンデータソリューション発展委員会 (理事長・中島洋) 日頃より、大変お世話になっております。下記の通り、2月21日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(通称・大さん橋)を会 …
【LOCALGOODYOKOHAMA×横浜市大教員地域貢献活動支援事業ロジックモデルワークショップ】第1回 PDCA&ロジックモデルについて学ぼう
2015年1月30日 PRESS RELEASE
報道関係者・協力者各位 LOCAL GOOD YOKOHAMA 2/3(火)「ロジックモデルインタビューアー講座」ーLOCAL GOOD YOKOAHAMA×横浜市大教員地域貢献活動支援事業 …
LOCAL GOOD YOKOHAMA 10/24(金) 第2期グランドオープンお披露目イベント@シェアスペース「BUKATSUDO」ホール
2014年10月24日 PRESS RELEASE
報道関係者・協力者各位 LOCAL GOOD YOKOHAMA 10/24(金) 第2期グランドオープンお披露目イベント 2014年10月24日(金) 19:00〜 @シェアスペース「BUKATSUDO」ホール 2014 …
【10/3 記者会見のご案内】横浜市内の地域課題解決を支援する市民参加型サイトについて
2014年9月30日 PRESS RELEASE
報道関係各位 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 さて、アクセンチュア株式会社と横浜コミュニティデザイン・ラボでは、10月3日(金) 13時00分よりヨコハマ創造都市センターにて、横浜の地域課題を可 …
ボランティアスタッフ募集!横浜・神奈川 オープンデータフォーラム 運営スタッフミーティング
2014年6月6日 2014NEWSPRESS RELEASE
6月16日(月)9時30分~17時45分 横浜港大さん橋国際客船ターミナル CIQプラザで開催される「横浜・神奈川 オープンデータフォーラム」の運営をお手伝いいただけるボランティアスタッフを募集します! 当日の前にスタッ …
横浜・神奈川 オープンデータフォーラム ~オープンデータで、自治体の未来を切り拓く~
2014年6月6日 2014NEWSPRESS RELEASE
横浜オープンデータソリューション発展委員会では6月16日(月)に、大さん橋で「横浜・神奈川 オープンデータフォーラム」を開催します。ブース展示出展者募集中です。 1 趣旨 今、行政が保有する公的な情報を、誰もが自由に使え …