協働オフィス「さくらWORKS<関内>」に拠点を置くまちづくりの非営利団体です
Blog

2012

【12月12日(水)開催】『世界は小さな祝祭であふれている』小野博さんを囲んで

世界70ケ国、100都市以上を歩いた写真家の小野博さんが、自分の住む街として選んだ「明るい場所、アムステルダム」。 アムステルダムに流れる柔らかい空気は、何によって生み出されているのか? オランダ在住11年目になる小野博 …

【12月11日(火)開催】かなチャリ公開トークvol.5「瀬上沢の森を守ろう!寄付者1万人アクション」

まちづくり・社会作りを担う活動と、その活動を支える寄付について理解を深めてもらおうと、神奈川県が展開している「神奈川チャリティアクション・キャンペーン」。連携するウェブサイト情報ポータル「かなチャリ」(http://ka …

【12/4(火)開催】ヨコハマ・関内から名取市に思いを届けよう!~名取市みんなの図書室、引越応援イベント!

日時:12月4日(火)19:00~20:30 場所:さくらWORKS<関内> (横浜市中区相生町3-61泰生ビル2F) 参加費:カンパ制(お預かりしたお金は、現地に赴くボランティアの方々の費用に用います) 申込:下記Fa …

11月30日にかなチャリ公開トークvol.4 「横浜サンタプロジェクト」を開催

 まちづくり・社会作りを担う活動と、その活動を支える寄付について理解を深めてもらおうと、神奈川県が展開している「神奈川チャリティアクション・キャンペーン」。連携するウェブサイト情報ポータル「かなチャリ」(http://k …

11/15 ラボ活動説明会 

横浜コミュニティデザイン・ラボへの入会、インターン希望者向けの説明会を開催します。 横浜・神奈川を舞台として、まちづくりや地域活性化の活動に参加してみたい方、参加してみませんか? 当日は、当NPOの代表や事務局スタッフか …

オープンデータ戦略に関する第三回ワークショップ!

TKP東京駅ビジネスセンター1号館(東京都中央区八重洲1-4-21)で11月9日、電子行政研究会第3回ワークショップ「オープンデータと行政・市民活動」が開催され、ラボ代表の杉浦が登壇、ゲストスピーカーを務めました。 この …

さくらWORKS<関内>オープンナイトVol.11 「いま、ヨコハマで図書館を考える-図書館総合展、そして神奈川県立図書館」

<さくらWORKS<関内>オープンナイトとは?> さくらWORKS<関内>は、2011年4月関内桜通り沿いにオープンした、横浜コミュニティデザイン・ラボの運営する会員向けシェアオフィスです。オープンナイトは、さくらWOR …

横浜の環境キーパーソン公開インタビュー【ヨコハマ・エコ・ビューイング】

横浜周辺を舞台に、環境分野で活動している非営利団体や企業の代表者などをゲストに迎え、不定期で公開インタビュー取材&インターネット生中継を実施しています。取材映像や記事は、ヨコハマ経済新聞やFMヨコハマ「Keep …

tab講習会とアイディアソン

11月に頓智ドットのアプリtabに横浜カテゴリが追加されます。 *tabとは セカイカメラの進化版で、街の様々な場所やイベントとネットの情報を結びつけるアプリ 横浜を可視化する、あるいは、横浜の情報デザインのための一つの …

「ヨコハマ b デイ 2012」開催?みよう、かたろう、やってみよう!「もっと身近に、生物多様性。」

いよいよ本日「ヨコハマ b デイ 2012」開催! 当日参加もOKです。参加無料!! NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボが共催します。 会場からのUSTREAM中継も! http://bit.ly/pi9DZR 「 …

« 1 2 3 12 »

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.