2012
さくらWORKSオープンナイト Vol.10 未来の関内を語ろう!
2012年10月23日 2012
さくらWORKSオープンナイトは、どなたでも参加できるオープンな集いです。 普段、シェアオフィスとして使っている空間で、地元関内の飲食店さんたちの協力でフード・ドリンクを用意します。 10回目となる今回は、ラボの活動の原 …
WordPress活用講座?ワンランク上のステキなサイト構築のために?
2012年10月23日 2012
10月25日(木)18時半からさくらWORKS<関内>で、ワードプレス活用講座+ラボWEB公開検討会議を開催します。 WordPress(ワードプレス)はデータベースにMySQLを利用し、PHPで書かれたオープンソースの …
11/17第二回読書会「阪急電車」
2012年10月22日 2012
第二回ゆるくつながる読書会「阪急電車」 関内さくらWORKSで11月17日(土)13時より、読書会を開催します。 第一回に引き続き読書会のコンセプトを「本音の語れる読書会」として読書会を行います。 参加したからといって、 …
WEBファンドレイジング勉強会
2012年10月22日 2012
インターネットを活用した「寄付」ができる新しい仕組みを、横浜・神奈川及び東日本大震災の被災地エリアで実践をしていくため、現在、横浜コミュニティデザイン・ラボでは、公益的な活動に寄付を集める手法について調査研究に取り組んで …
おおつちさいがいFM「わきみず」さんを囲む交流会
2012年10月22日 2012
10月23日(火)19:30~横浜・関内にて、おおつちさいがいFM「わきみず」さんを囲む交流会を開催します! 日時:10月23日(火)19:30~21:00 場所:80*80 みぢかな安心ごはん (横浜市中区太田町2-2 …
future cafe?未来の横浜の移動区間を考える~約100名でワールドカフェ
2012年10月21日 2012
NTT東日本神奈川支店で10月21日、『future cafe~モビリティデザインカフェ 未来の横浜の移動区間を考える~』が開催されました。 主催は、テレビ神奈川、UDCYアーバンデザインセンター横浜。 信時正人さん(横 …
関東ICT推進NPO連絡協議会 第1回分科会
2012年10月17日 2012
夏休みにインターンでお世話になる横浜国立大学2年の佐藤佳奈です。 よろしくお願いします。 今日は杉浦さん、室賀さんに同行させていただいて、「関東ICT推進NPO連絡協議会 第1回分科会」にオブザーバーとして参加させていた …
「拡張現実都市横浜のデザイン」ワークショップ
2012年10月9日 2012
2012年10月16日 19:00 横浜三井ビルディング15F SoLaBoラウンジ 横浜コミュニティデザイン・ラボと一般社団法人SoLaBoの共催で以下のようなワークショップを企画しました。関心ある方はぜひご参加下さ …
10月7日第一回読書会「モモ」開催
2012年9月24日 2012
横浜コミュニティデザイン・ラボ 学生インターン企画 第一回読書会 10月7日(日)13:00より、横浜コミュニティデザイン・ラボ学生インターンが読書会を開きます。 読書会のコンセプトは「本音の語れる読書会」です。 参加し …