協働オフィス「さくらWORKS<関内>」に拠点を置くまちづくりの非営利団体です
Blog

2015

【臨時勉強会】世界を読む戦略的クラウドサービス「NewsConsole」 を通してビッグデータの可能性を学ぶ〜開発者 ダニエル・エラスムス氏を招いて

オランダのアムステルダムを拠点に世界中を飛び回っているダニエル・エラスムスさんが来日しています。急遽、7月17日(金)夕方「勉強会」を開催する事となりました。 テーマは「ビッグデータで世界を読む」。エラスムスさんが開発・ …

6月14日 横浜コミュニティデザイン・ラボ平成27年度通常総会

横浜コミュニティデザイン・ラボ 正会員の皆様宛には、下記通常総会の出欠席に関するご案内をお送りしております。ぜひ、ご返信をよろしくお願いいたします。 ————— …

4月30日(木)&5月2日(土):横浜コミュニティデザイン・ラボ活動説明会 〜企業の方もご参加ください!

4月30日(木)18時からと5月2日(土)の11時から、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボの活動説明会を開催します。横浜を舞台に活動してみたいという方、街づくり・地域貢献に関心のある方、ICTに関心のある方、やる気 …

4月18日開催:春のFab祭り 〜学び(Learn)、作り(Make)、わかちあう(Share)〜

あたらしいFabで、うれしい春を。 ファブラボ関内で「春のFab祭り」を開催します! ヤマザクラやソメイヨシノよりも開花期が1~2週間ほど遅い八重桜。 ファブラボ関内が面している関内桜通りは八重桜の並木通りです。手をのば …

4月17日開催:さくらWORKS<関内>オープンナイトVOL.36

4月のオープンナイトは、“さくらWORKS<関内> 四周年記念☆ 2011年4月に関内桜通り沿いのオフィスビルをリノベーションしたシェアオフィス「さくらWORKS<関内>」がオープンしてまる3年!! 多くの会員様、そして …

4月15日:ラボ図書環オーサートークVOL.24:"福島の話ってメンドクサイ"と感じているあなたに/『はじめての福島学』著者・開沼博さんに聞く」

本の著者や編集者などをお招きする「ラボ図書環オーサートーク」。24回目となる今回は、4月15日19時から、さくらWORKS<関内>で、「”福島の話ってメンドクサイ”と感じているあなたに/『はじめての福島学』著者・開沼博さ …

【トークイベント開催案内】地域における「温かいお金」の循環のあり方を考える〜「100%OPEN」を掲げるバルセロナ発クラウドファンディング「GOTEO」共同創業者を囲むギャザリング

クラウドファンディングサイトが国内でいくつも立ち上がり、資金獲得のためにクラウドファンディングに挑戦する人も増えてきました。皆さんの身の周りにもお知り合いでいらっしゃるのではないでしょうか? 今後、NPONGOの活動、市 …

2月27日開催:さくらWORKS<関内>オープンナイトvol.34(忍者体験&平面プロレスナイト!!)

オープンナイトは、さくらWORKS<関内>が毎月開催している “つながる” 交流会です。参加者の皆さんの活動を紹介するライトニングトークの時間も設けます。イベントや商品・サービスの紹介も歓迎です。 今回のオープンナイトは …

2月26日開催:ラボ図書環オーサートークVol.22:「消えない都市」の条件著者 吉田 正博さんに聞く

本の著者や編集者などをお招きする「ラボ図書環オーサートーク」。22回目となる今回は、今年2月25日に『「消えない都市」の条件』を出版する吉田 正博さんをお招きします。吉田さんは、横浜市の経済行政に30年以上携わり、退職後 …

2月25日開催:【NPO・市民団体・個人事業主向け】クラウドソーシング活用セミナー <実践編>チラシや名刺のデザインを手軽に発注してみる

印刷会社にデザインまできちんと依頼するほどではないが、自作するよりもデザイン性の優れ情報発信力のあるチラシやWEBサイトデザインを手に入れたい。そんな時1万円以下でも手軽にデザインの発注が可能なクラウドソーシングサービス …

« 1 2 3 4 »

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.