「横浜は知ってるけど、関内って降りたことないかも」

「仕事しながら、ちょっと旅気分を味わいたい」

「地元に近い場所で、コミュニティと出会いたい」

そんなあなたにぴったりのイベントが、関内で開催されます。

★関内ワークデイズ2025とは?
関内に点在する個性豊かなコワーキングスペースをめぐりながら、まちを体験する1日イベントです。 地域で活躍する人たちのトーク、ご近所感あふれるコワーキング巡り、 まちに息づく“発祥の地”をちょっぴり探検、そして夜は、地元横浜のビールを片手にゆるやかな交流会。この会は、G Innovaiton Hub Yokohamaの6周年パーティーも兼ねており、実際に関内で働く仲間も参加しますので、働き心地を聞いてみるのもいいかも!仕事をしながら、まちを歩き、誰かとつながる。 そんな1日を、横浜・関内で過ごしてみませんか?

★前夜祭も、ちょっとあります
イベント前日の5月29日(木)には、 希望者向けに**ゆるっと交流できる前夜祭(Meet Up Night)**もご用意しています。 会場は「さくらWORKS<関内>」。 「関内ってどんなところ?」「一緒に参加する人の顔を先に知りたい」 そんな方は、ぜひ前夜祭にもどうぞ。
詳細はこちら
※もちろん、30日だけの参加も大歓迎です!

★イベント概要(5月30日・金曜メイン)
日時:2025年5月30日(金)10:00〜21:00
場所:横浜・関内一帯
参加施設:G Innonation Hub Yokohama さくらWORKS関内 mass×mass AgoraKGUKannai
参加申込:https://kannaiworkdays.peatix.com/

★予定プログラム
10:00〜12:00|コワーキング体験(@G Innonation Hub Yokohama)
12:00〜13:30|ランチ交流
14:00〜16:00|各コワーキング見学&発祥の地めぐりツアー  →発祥の地ツアーの立ち寄先は当日のお楽しみ!
17:00〜19:00|コミュマネトーク(@リストリンクラウンジ)

19:00〜21:00|交流会(@G リビング)参加費1,000円(希望者のみ、ビールとおつまみ付き)
横浜ファンカンパニー株式会社がセレクトした、地元横浜のビールを楽しめます!

21:00〜   |関内ナイト(希望者のみ)

★関内って、実はこんな街。
昼はオフィス街、でも夜はちょっと懐かしくて、人の顔が見える―― そんな「関内らしさ」が、このイベントの魅力の一部です。 徒歩圏内にユニークな拠点が集まっていて、 「こんにちは」が自然に生まれる距離感。 都会なのに、どこかご近所付き合いのようなつながりが残る街。 そんな関内を、ちょっと覗きに来ませんか?

★主催/関内ワークデイズ実行委員会
G Innovation hub Yokohama
さくらWORKS<関内>
mass×mass
AgoraKGUKannai
旅するアナウンサー吉野真徠

★後援/一般社団法人日本ワーケーション協会

🗣️ 地域に根づいた働き方って、実際どうなんだろう?

5月30日(金)夕方、関内にゆかりのあるプレイヤーたちが集まり、
「まちとつながる働き方」「場づくりのリアル」について語ります。

仕事終わりにふらっと立ち寄って、ちょっと関内のこと、話しませんか?

🟨 イベント概要
📍 日時
2025年5月30日(金)17:00〜18:45(開場 16:45)
※終了後、19:00から交流会あり(自由参加)

📍 会場
リストリンクラウンジ(関内駅徒歩3分)

🧑‍🏫 登壇者
関内エリアの4つの拠点から、実際に場を運営し、地域に関わるメンバーが登壇!

吉野 真徠さん(旅するアナウンサー)

宮島 真希子さん(さくらWORKS<関内> NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ理事)
山地 由美子さん・高橋 和さん(mass✕mass関内フューチャーセンター)
小室 真知子さん(G Innovation Hub YOKOHAMA)
🧭 ファシリテーター:
渡辺将大さん(ARUYO ODAWARA イベントコミュニケーター(オダワラワークデイズ仕掛人) JWAワーケーションコンシェルジュ)

🎟️ 参加費
無料(Peatixより要申込)
申込み:https://kannaiworkdaystalk.peatix.com/view


🟨 実はこの日…「関内ワークデイズ2025」開催中!
このトークイベントは、関内エリア4拠点をめぐる「関内ワークデイズ2025」の一部として開催されます。
昼間の拠点ツアーや街歩き、コワーキング体験にも興味がある方はこちらもぜひ👇
https://kannaiworkdays.peatix.com/