ソーシャルグッドオフィス「さくらWORKS<関内>」に拠点を置くまちづくりの非営利団体です

「ラボ図書環オーサートーク」について

  • HOME »
  • 「ラボ図書環オーサートーク」について

ラボ図書環オーサートークは、本の著者や編集者などをお招きして実施するトークシリーズです。さくらWORKS<関内>を運営するNPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボが2012年から不定期に開催しています。

<これまでのラボ図書環オーサートーク>

▽ラボ図書環オーサートークVol.1 岡本真さん
2012年12月18日(火)19:30~20:30
「ウェブと紙では何が違うのか-『ウェブでの<伝わる>文章の書き方』の著者・岡本真さん」
https://www.facebook.com/events/251961371597748/

▽ラボ図書環オーサートークVol.2 森オウジさん
2012年12月21日(金)17:00~18:00
「全く新しい未来への視点として「島」- 『僕たちは島で、未来を見ることにした』の編集者・森オウジさんを迎えて」
https://www.facebook.com/events/120539431443614

▽ラボ図書環オーサートークVol.3 吉田 信輔さん
2013年2月13日(水)19:30~21:00
「横浜のキニナル情報が見つかるウェブマガジンを書籍化-『はまれぽ.com』の編集長・吉田 信輔さんを迎えて」
https://www.facebook.com/events/331648113618605/

▽ラボ図書環オーサートークVol.4 武田英明さん、大向一輝さん、加藤文彦さん、松村冬子さん、深見嘉明さん、小出誠二さん、嘉村哲郎さん
2013年2月20日(水) 19:00~20:00
「 Webをグローバルなデータ空間にする仕組みとは?-『Linked Data-Webをグローバルなデータ空間にする仕組み』の訳者・武田英明さん、大向一輝さん、加藤文彦さん、松村冬子さん、深見嘉明さん、小出誠二さん、嘉村哲郎さん」
https://www.facebook.com/events/126709947500539

▽ラボ図書環オーサートークVol.5 嶋田綾子さん 大谷薫子さん 小野寺志保さん 佐藤正樹さん
2013年3月1日(金) 13:00~18:00
「LRG刊行記念 第2号、そして第3号へ!」
https://www.facebook.com/events/426177694135588/

▽ラボ図書環オーサートークVol.6 増淵 敏之さん
2013年3月22日(金) 19:00~21:00
 ー横浜の路地裏の未来について考える「路地裏が文化を生む! 細街区とその界隈の変容」を巡って
https://www.facebook.com/events/345229155583069/

▽ラボ図書環オーサートークVol.7 筒井之隆さん
2013年5月17日(金) 18:30~21:00
『転んでもただでは起きるな!-定本・安藤百福』
https://www.facebook.com/events/446836902065331/

▽ラボ図書環オーサートークVol.8 木村絵理子さん 大谷薫子さん
2013年6月8日(土) 18:00~20:00
『熱々! 東南アジアの現代美術展』カタログ
https://www.facebook.com/events/248750175267284/

▽ラボ図書環オーサートークVol.9 伊藤大貴さん
2013年6月11日(火) 19:00~20:30
『学校を変えれば日本は変わる』著者伊藤大貴さんを迎えて
https://www.facebook.com/events/549818701731068/

▽ラボ図書環オーサートークVol.10 高見知英さん
2013年10月11日(金) 19:00〜20:30
『よくわかるAndroidアプリ開発の教科書』著者 高見知英さんとプログラミングについて話そう
https://www.facebook.com/events/520876204656368/

▽ラボ図書環オーサートークVol.11 みわよしこさん
2013年10月12日(土) 14:00〜16:00
みわよしこさんと『生活保護リアル』から安心して暮らせる社会を考える
https://www.facebook.com/events/313345598806574/

▽ラボ図書環オーサートークVol.12 井上恭介さん
2013年10月28日(月) 19:00〜20:30
里山資本主義とスマート・シティズン〜NHK広島放送局・井上プロデューサーに聞く
https://www.facebook.com/events/620504971334345

▽ラボ図書環オーサートークVol.13 門田和雄さん
2013年11月20日(水) 19:00〜20:30
「3Dプリンター、FABに何が可能か?:ゲスト門田和雄さん」
https://www.facebook.com/events/603227663071812/

▽ラボ図書環オーサートークVol.14 渡邉英徳さん
2013年11月24日(日) 16:00〜18:00
記憶のコミュニティとしてのデジタルアーカイブ〜「データを紡いで社会につなぐ」著者・渡邉英徳さんに聞く
https://www.facebook.com/events/1422291117987590/

▽ラボ図書環オーサートークVOL.15 影山摩子弥さん
2013年12月10日 19:00〜21:00
組織を変える障害者雇用〜「なぜ障がい者を雇う中小企業は業績を上げ続けるのか?」著者 影山摩子弥・横浜市大教授に聞く
https://www.facebook.com/events/596777073711362/

▽ラボ図書環オーサートークVOL.16 村田由夫さん
2014年1月24日(金) 18:30〜20:30(横浜市立大学出張版)
「良くしようとするのはやめた方がよい~ 出版から22年、村田由夫が語る<人間の居場所>の現在」
https://www.facebook.com/events/413059465494620/

▽ラボ図書環オーサートークVOL.17 鎌倉幸子さん
2014年1月26日(日) 15:00〜17:00
河北新報・寺島英弥記者による『走れ!移動図書館』著者・鎌倉幸子さん公開インタビュー
https://www.facebook.com/events/581030078634398/

▽ラボ図書環オーサートークVol.18:前田豊さん(株式会社人事・労務)
2014年2月19日(水) 18:30〜20:00
「志が伝わる介護事業所づくり ES向上型人事制度で人を育てる」著者・前田豊さんに聞く
https://www.facebook.com/events/205259163007764/

▽ラボ図書環オーサートークVol.19:図書館クロストーク「図書館の可能性」-『未来の図書館、はじめませんか?』著者岡本真×『困ったときには図書館へ-図書館海援隊の挑戦』著者神代浩に聞く
2015年1月12日(月・祝) 18:00〜20:00
https://www.facebook.com/events/1524209174500528/

▽ラボ図書環オーサートークVol.20:「建築を、ひらく」-オンデザインの西田司さんに聞く:泰生ポーチの紹介も
2015年2月2日(月) 18:00〜20:00
https://www.facebook.com/events/1029282840431984/

▽ラボ図書環オーサートークVol.21:「共有価値の創造(CSV)が企業・ビジネス・働き方を変える」-『ソーシャルインパクト』の著者 玉村雅敏さんと池本修吾さんに聞く
2015年2月21日(月・祝) 18:00〜20:30
https://www.facebook.com/events/1002322566456369/

▽ラボ図書環オーサートークVol.22:「消えない都市」の条件著者 吉田 正博さんに聞く
2015年2月26日(木) 19:00〜21:00
https://www.facebook.com/events/1002322566456369/

▽ラボ図書環オーサートークVol.23:貧困と図書館-困った時に頼れる図書館へ(第4回LRGフォーラム)
2015年3月8日(日) 14:00〜16:00
https://www.facebook.com/events/719123688186860/

▽ラボ図書環オーサートークVol.24:”福島の話ってメンドクサイ”と感じているあなたに/『はじめての福島学』著者・開沼博さんに聞く
2015年4月15日(水) 19:00〜21:00
https://www.facebook.com/events/376190042505672/

▽ラボ図書環オーサートークVol.25:「No.1スクール講師陣による 世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業」の著者 桑村治良さんに聞く
2015年6月16日(火) 19:00〜21:00
https://www.facebook.com/events/854139654660354/

▽ラボ図書環オーサートークVol.26:「マーケティング・センスの磨き方」の著者 黒澤 晃さんに聞く〜データ分析で満足するな インサイトを読み解け!〜
2015年7月14日(火) 19:00〜21:00
https://www.facebook.com/events/748954931900704/

▽ラボ図書環オーサートークVol.27:「若者の貧困・居場所・セカンドチャンス-横浜お披露目会」~若者支援の現場でK2インターナショナルが果たした役割を問う~
2015年7月16日(木) 19:00〜21:00
https://www.facebook.com/events/1447789672191894/

▽ラボ図書環オーサートークVol.28:第6回LRGフォーラム「アドボカシーとファンドレイジング」岡本真×鎌倉幸子
2015年8月9日(日) 14:00〜17:00
https://www.facebook.com/events/1597100500562667/

▽ラボ図書環オーサートークVol.29: 戦後70周年記念 季刊横濱を読む〜戦争の記録を地域の記憶につなぐ
2015年8月10日(月) 19:00〜21:00
ゲスト:季刊「横濱」編集長 佐藤彰芳さん、東海大学教授 水島久光さん
https://www.facebook.com/events/1629145480704133/

▽ラボ図書環オーサートークvol.30:「門田先生の3Dプリンタ入門」の著書 門田 和雄さんに聞く
2015年10月30日(金) 19:00〜21:00
ゲスト:門田 和雄さん(宮城教育大学教育学部技術教育講座准教授)、船山博司さん(株式会社JMC)
https://www.facebook.com/events/411421722391935/

▽ラボ図書環オーサートークvol.31~「横浜カフェ散歩」の著者、MARUさんに聞く~
2015年12月11日(金)19時〜21時
ゲスト:MARUさん
フリーライター・エディター。専門は人物インタビュー。ロックやアート、サブカル、育児、医療まで、取材テーマは多岐にわたる。企画・取材・執筆・編集、時には撮影も手がける。フリーランスのクリエイターを集めて、制作や表現を行う編集オフィス『PLUGGED』を主催。著書に『博多とロック』などがある。「横浜カフェ散歩」著者で、フリーライターMARUの横浜カフェサイトを運営。
https://www.facebook.com/events/1519782648340120/

▽ラボ図書環オーサートークvol.32~「横濱市民酒場グルリと」の著者いせたろうさんに聞く~
2015年12月22日(火)19:00 – 21:00
https://www.facebook.com/events/1148981448464905/

▽ラボ図書環オーサートークvol.33 『わがや電力〜12歳からとりかかる太陽光発電の入門書』著者・テンダーに聞く〜大”消費”都市・横浜は終わっている? 地方で創り・生き抜く技を磨いて自由を手に入れろ!
2016年2月12日(金) 19:00-21:30
https://www.facebook.com/events/1591140271211415/

▽ラボ図書環オーサートークvol.34 『おしゃべりロボット「マグボット」-ラズパイとArduinoで電子工作-』著者小池星多さんに聞く
2016年6月8日(水)19:00-21:00
https://www.facebook.com/events/246144732442737/

▽ラボ図書環オーサートークvol.35 ADHDの子どもにも変化!「勉強しない子には『1冊の手帳』を与えよう!」著者・石田勝紀さんに聞く「子供の自信と勇気の引き出し方」
2016年6月12日(月)13:00-15:00
https://www.facebook.com/events/246144732442737/

▽ラボ図書環オーサートークvol.36 「ボクらのキボウ 政治のリアル」著者・19歳・大学1年生の富樫泰良さんを招いて
2016年6月30日(木)19:00-22:00
https://www.facebook.com/events/1762437960667282/

▽ラボ図書環オーサートークvol.37「福島第一原発廃炉図鑑〜編者の開沼博さんに聞く〜廃炉独立調査プロジェクト」
2016年7月13日(水)19:00-21:00
https://www.facebook.com/events/246144732442737/

▽ラボ図書環オーサートークvol.38「ローカルメディアのつくりかた」著者・影山裕樹さんに聞く〜ローカルメディアというフロンティアへ
2016年8月15日(月)18:30-21:00
https://www.facebook.com/events/211713695893265/

▽ラボ図書環オーサートークvol.39「「まちづくりの仕事ガイドブック:まちの未来をつくる63の働き方」の著者をお招きして
2016年11月6日(日)16:00-17:30
https://www.facebook.com/events/590158801184344/

▽ラボ図書環オーサートークVol.40 Jリーグ最強の企画屋・川崎フロンターレの天野春果さんに聞く「地域とスポーツのしあわせな関係」ラボ図書環オーサートーク
2017年1月25日 19:00 – 21:00
https://www.facebook.com/events/284438015286603/

▽ラボ図書環オーサートークVol.41「誰もボクを見ていない:なぜ17歳の少年は、祖父母を殺害したのか〜著者・山寺香さんを招いて」
2017年7月23日 13:00 – 15:00
https://www.facebook.com/events/1063236580445614/

▽ラボ図書環オーサートークvol.42「地元メディアを持続可能に運営するには?ー『はま太郎』の成田希さんと『ローカルメディアのつくりかた』著者・影山裕樹さんを招いて」
2017年12月20日(水) 18:30-21:00
https://www.facebook.com/events/1063236580445614/

▽ラボ図書環オーサートークvol.43「『ルポ川崎』磯部涼さん公開インタビュー@創荘 -soso-」
2018年2月10日(土) 19:00-20:30
https://www.facebook.com/events/1799516896766734/

▽ラボ図書環オーサートークvol.44「未来を変える目標 SDGsアイデアブック完成記念講演」
2018年5月29日(火) 19:00-21:00
https://www.facebook.com/events/1704200129633352/

▽ラボ図書環オーサートークvol.45「おとなも学びたいプログラミング Scratch入門」著者の横川耕二さんをお招きして
2018年10月7日(日) 17:30-19:30
https://www.facebook.com/events/1905388693097956/

▽ラボ図書環オーサートークvol.46 『横浜イノベーション!  開港160年。開拓者の「伝統」と、みなとの「みらい」』著者の内田裕子さんをお迎えして
2019年9月25日(水) 19:00-20:40
https://yokohamalab.jp/2019/09/24/authortalk46/

▽ラボ図書環オーサートークvol.47 「はじめてでも簡単 ! 3Dプリンタで自助具を作ろう」著者の林園子さん・ハマナカ ナオキさんをお迎えして
2019年11月16日(土) 13:00〜15:00
https://www.facebook.com/events/514196006005692/

▽ラボ図書環オーサートークvol.48 『文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう。』 の著者岸智志
2020年1月21日(火) 19:00-21:00
https://www.latest.facebook.com/events/455394875409473/

▽ラボ図書環オーサートークvol.49 『バンクシー アート・テロリスト』 の毛利嘉孝さんをお迎えして
2020年2月17日(月) 19:00-21:00
https://www.facebook.com/events/475201790032257/

▽ラボ図書環オーサートークvol.50 『治療では 遅すぎる。 ひとびとの生活をデザインする「新しい医療」の再定義』 著者の武部貴則さんをお迎えして
2020年9月5日(土) 10:00-11:30
https://otagaihama.localgood.yokohama/topics/3116/

▽ラボ図書環オーサートークvol.51 『わたしは「私」を諦めないことにした』著者 中山ゆう子さんをお迎えして
2021年12月1日(水)
https://yokohamalab.jp/2021/11/30/1vol-51/

▽ラボ図書環オーサートークvol.52 『まちづくりプラットフォーム ~ ヒト・カネ・バショのデザイン ~』の著者の皆さんをお招きして 〜LOCAL GOODスクール・オーサートーク〜
2022年5月25日(水)
https://www.facebook.com/events/731388798180799/

▽ラボ図書環オーサートークvol.53 出版記念トーク『WOMAD横浜 歴史に消えたビッグ・フェスティバル』著者の指田文夫さんに聞く〜ゲスト:音楽評論家・高橋健太郎さん〜
2022年12月26日(月) 
https://www.facebook.com/events/633603404787225

▽ラボ図書環オーサートークvol.54 出版記念トーク『雑草ラジオ』著者の瀬戸義章さんに聞く〜ゲスト:日本コミュニティ放送協会・鈴木伸幸氏さん & エフエムわぃわぃ・金千秋さん〜
2023年6月12日(月) 
https://www.facebook.com/events/633603404787225/

▽ラボ図書環オーサートークvol.54 『協力のテクノロジー』著者の松原明さんに聞く
2024年5月13日(月)
https://www.facebook.com/events/1644003726368181/

お気軽にお問い合わせください。 TEL 045-664-9009 10:00 - 21:00 (土・日・祝日除く)

カテゴリー

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.