ソーシャルグッドオフィス「さくらWORKS<関内>」に拠点を置くまちづくりの非営利団体です

泰生ポーチフロント

  • HOME »
  • 泰生ポーチフロント

■貸し会場・コミュニティイベントスペースとしてご利用

「Small is better」をスローガンに、世界に誇れる新たな価値観を創造していく関内さくら通り沿いの複合創造拠点「泰生ポーチ」。2015年3月にオープンし、2階から4階までの12部屋にさまざまな分野のクリエイターが拠点を置いています。この泰生ポーチの1階スペース「泰生ポーチ フロント」を、2018年8月から3つの事業者で共同運営しています。

さまざまな方々との連携・協働により、多様性・独創性から生まれるクリエイティブな活動を展開していく「フロント」の今後の展開にご注目ください。

セミナー、懇親会、パーティー、料理会、演奏会、上映会、物販、展示販売、アイデアソン・ハッカソンなど多目的にご利用いただける貸し会場・コミュニティイベントスペースです。

▽関内「泰生ポーチ フロント」が新体制キックオフ パン屋・学童保育・ソーシャルイベントの3事業を展開(ヨコハマ経済新聞、2018年7月)

▽泰生ポーチ

■詳しくはこちら

■イベントの講演や広報について

ヨコハマ経済新聞は、横浜市および周辺エリアで開催されるイベント・演奏会・講演会・展覧会・社会貢献事業などや、上記エリアで活動している個人や団体が全国各地で開催するイベント・演奏会・講演会・展覧会・社会貢献事業などを後援します。
https://www.hamakei.com/info/auspices.html

■オンライン配信用映像配信機器のご提供

関内桜通りの「泰生ポーチ フロント」は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言により、ニーズが高まっているオンラインで実施するセミナーやトークイベントを実施するためのライブ映像配信機器の貸し出しを始めました。

泰生ポーチから、4入力のビデオスイッチャー、3台のカメラ、音響機器を使って、パソコン画面のプレゼンテーション画面や自作の映像、会場のライブ映像等を出しながらトークイベントやセミナー等の様子を、YouTubeライブ、facebookライブなどを使ってライブ配信することができます。機器操作に不慣れな方への使用方法のレクチャー、現場立ち会い・操作代行も承ります。ご相談下さい。

クロマキー合成による動画制作・配信や、無観客ライブのネット中継、Zoomを活用したオンラインカンファレンスの企画運営のほか、オンラインイベントのプロモーションのサポートも承っております。また、出張による動画ライブ中継の現場の企画運営についてもご相談下さい。

■最近の実績
・アースアワー2020 in 横浜 映像制作・配信
・アースデイ東京2020オンラインイベント配信サポート
#おたがいハマ ト−ク(横浜市との協定事業)の配信サポート等

お気軽にお問い合わせください。 TEL 045-664-9009 10:00 - 21:00 (土・日・祝日除く)

カテゴリー

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.