ソーシャルグッドオフィス「さくらWORKS<関内>」に拠点を置くまちづくりの非営利団体です
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • LOCAL GOOD YOKOHAMA

タグ : LOCAL GOOD YOKOHAMA

【イベント】第5回全国リビングラボネットワーク会議

2023年11月11日より4日間、横浜市役所アトリウム・京セラみなとみらいリサーチセンターにて開催いたします。当法人も横浜でのリビングラボの黎明期から注目し尽力してまいりました。今回の本会議の事務局運営にも関わらせていた …

【イベント案内】7/17 さくらWORKS<関内>実践ライター講座(インタビュー記事添削付き)

///”書く”を仕事にしてみたい!自分の可能性を広げてみたい!/// 書くことが好き。取材記事を執筆してみたい。自分の書くスキルをきちんと評価して、次の仕事へつなげてみたい。そんな方に参加していただきたい、実践Webライ …

ライター講座0717開催

2/6 共創ラボ:「誰もが生き生きと暮らし、楽しく訪れることができるインナーハーバーを目指して 〜ロンドン五輪のレガシーに学ぶ」

1 趣 旨 超高齢・人口減少社会を迎え、高齢者の方も、障害者の方も、子育て中の方も、外国の方も、誰もが生き生きと暮らし、楽しく訪れることのできるインクルーシブデザインの考え方に基づいて、横浜という都市全体をいかに再構築し …

2/1 共創ラボ:超高齢・人口減少社会の横浜市民像を公民連携で描く〜ダイバーシティ・インクルーシブ・オープンイノベーションの視点で

超高齢・人口減少社会を迎え、高齢者も、障害者も、子育て中の方も、外国とつながる方も、それぞれの生活価値観やライフスタイルに応じて、誰もが生き生きと暮らし、また他の地域から訪れても快適に、楽しく過ごせる都市として横浜を再構 …

「ブロックチェーン」で会津の未来は変わりますか?〜分散型台帳技術が、地域・個人にもたらす変化とは?

政府や銀行などが介入せず、取引に関するデータが分散し、すべての人がデータを確認できる「ブロックチェーン」という情報技術が注目を浴びています。 「分散型台帳技術」ともいわれ、ネット上の複数のデータベースで多数の参加者が暗号 …

1 2 3 »

カテゴリー

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.