タグ : さくらWORKS
8/14 政策デザイン勉強会vol.51「地域における子どものプログラミング教育を考える」
51回目の「政策デザイン勉強会」を8月14日(火)に「地域における子どものプログラミング教育」をテーマに開催します。 株式会社教育ネット(都筑区)が申請した総務省の公募案件「地域におけるIoTの学び推進事業」による高校生 …
政策デザイン勉強会vol.49:都市の環境倫理と緑地開発について考える
2017年11月30日 EVENT
12月2日(土)に49回目の政策デザイン勉強会を開催します。今回は「環境倫理学」を切り口に、都市の緑地開発について考えます。 現在、任意団体「横浜のみどりを未来につなぐ実行委員会」が、上郷・瀬上沢地区(横浜市栄区)の緑地 …
政策デザイン勉強会Vol.44:地域から社会に役立つサービス等を生み出す「横浜型リビングラボ」の展開を考える
政策デザイン勉強会 Vol.44 テーマ:地域から社会に役立つサービス等を生み出す「横浜型リビングラボ」の展開を考える 44回目となる「政策デザイン勉強会」では、地域の人的資源を活かす「横浜型リビングラボ」の展開について …
政策デザイン勉強会 vol.43:調査季報179号「男女共同参画によって実現する女性活躍社会」を読む!:データとテクノロジーと愛
2017年5月7日 EVENT
「調査季報179号 男女共同参画によって実現する女性活躍社会」を読む! 「データとテクノロジーと愛の力で社会を変えるイノベーション女子、決起の集い」 43回目となる「政策デザイン勉強会」では、今年2月28日に発行された調 …
3/24(木)地域課題解決に向けた「IoT×ソーシャルサービス開発アイデアソン」
2016年3月23日 EVENT
地域課題解決にむけたIoT×ソーシャルサービス開発アイデアソン ~ IoT× オープンプラットフォームで地域課題解決型の事業・サービスをつくろう!~ 主催:地域課題解決インフラサービス開発検討委員会 【地域課題を地域で解 …
【11/9】アムステルダム民選「夜の市長」の話を聞こう!ゲスト:Mirik Milanさん
11月9日(月)にさくらWORKS<関内>でアムステルダムの夜の市長・Mirik Milanさんをお招きしたトークナイトを開催します! ■常に新しいことが起きる街「アムステルダム」 世界DJ収入ランキングのトップをオラン …
4月18日開催:春のFab祭り 〜学び(Learn)、作り(Make)、わかちあう(Share)〜
あたらしいFabで、うれしい春を。 ファブラボ関内で「春のFab祭り」を開催します! ヤマザクラやソメイヨシノよりも開花期が1~2週間ほど遅い八重桜。 ファブラボ関内が面している関内桜通りは八重桜の並木通りです。手をのば …
4月17日開催:さくらWORKS<関内>オープンナイトVOL.36
4月のオープンナイトは、“さくらWORKS<関内> 四周年記念☆ 2011年4月に関内桜通り沿いのオフィスビルをリノベーションしたシェアオフィス「さくらWORKS<関内>」がオープンしてまる3年!! 多くの会員様、そして …
4月15日:ラボ図書環オーサートークVOL.24:"福島の話ってメンドクサイ"と感じているあなたに/『はじめての福島学』著者・開沼博さんに聞く」
本の著者や編集者などをお招きする「ラボ図書環オーサートーク」。24回目となる今回は、4月15日19時から、さくらWORKS<関内>で、「”福島の話ってメンドクサイ”と感じているあなたに/『はじめての福島学』著者・開沼博さ …
2月25日開催:【NPO・市民団体・個人事業主向け】クラウドソーシング活用セミナー <実践編>チラシや名刺のデザインを手軽に発注してみる
2015年2月24日 2015
印刷会社にデザインまできちんと依頼するほどではないが、自作するよりもデザイン性の優れ情報発信力のあるチラシやWEBサイトデザインを手に入れたい。そんな時1万円以下でも手軽にデザインの発注が可能なクラウドソーシングサービス …