タグ : ラボ図書環
ラボ図書環オーサートークVol.4「 Webをグローバルなデータ空間にする仕組みとは?-『Linked Data-Webをグローバルなデータ空間にする仕組み』の訳者・武田英明さん、大向一輝さん、加藤文彦さん、松村冬子さん、深見嘉明さん、小出誠二さん、嘉村哲郎さん」
2013年2月19日 2013
facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/126709947500539/ 最近、Linked Dataやオープンデータという言葉を耳にする機会が増えていませんか? …
ブクブク交換 in 図書館総合展
2011年11月14日 ~2011
先日パシフィコ横浜で開催された第13回図書館総合展のランチタイムセッションにて、「ブクブク交換」を実施しました。 ブクブク交換とは、参加者が本と名刺を交換する会で、自分がこの本のどこを好きなのかなどを気軽にプレゼンしあっ …
ラボ図書環が神奈川新聞に掲載! #lablib
2011年5月24日 ~2011
本日付の神奈川新聞朝刊で、ラボ図書環の取り組みについて取り上げていただきました。 3月の取材後、震災の影響でなかなか掲載されませんでしたが、一面の上部と社会面で思ったより大きく扱ってもらって感激です。 オン …
横浜駅西口STORY #lablib
2011年5月24日 ~2011
先日、かながわ検定の合格者インタビューに行った梅津さんが、2級合格者の横浜ステーションビル代表取締役社長・濱田賢治さんから横浜CIAL 50周年記念写真集(市立図書館ではすべて貸出中!!)をいただいてラボ図書環にと持ち帰 …
ブッククラウド@クロスオーBAR スタート! #lablib
2011年3月1日 ~2011
事務所近くの居酒屋クロスオーBARにて本日より、ラボ図書環の出張文庫第一弾がスタートしました。 選書テーマは食・横浜・大人。地元を愛するビジネスマンたちの「途中給油所」のコンセプトに沿うべく、少しずつ充実さ …
絆文庫 in FM戸塚 #lablib
2011年2月20日 ~2011
今日は横浜ストリームのPRの一環で、FM TOTSUKAに出演する岡本さんに同行。 相浦やよいさんの番組「ラジオの絆」内で、ストリーム・ラボ(勉強会)の紹介や、ラボ図書環の話もしてもらいました。 サイマルラジオも放送して …
図書環だより 第1号
2011年1月10日 ~2011
「図書環だより」は、横浜コミュニティデザイン・ラボの会員向け図書館「ラボ図書環」が発行する、情報発信の拠点としての「図書館」を考える会報です。ラボ事務所や横浜市内の図書館、大学等での配布を予定しています。
第12回図書館総合展に参加しました
2010年11月26日 ~2011
パシフィコで毎年開催される図書館総合展。今年はカーリル×しずくラボ×アカデミックリソースガイドさんのブースに、ラボ図書環のチラシも置かせてもらいました。 カーリルがいつもすごいなと思うのは、徹底してデザイン …
図書館総合展プレイベント HAMA-CRE!V.60
2010年10月10日 ~2011
昨日は、メディアビジネスセンター1Fで行われたデジタルキャンプ主催のクリエーターイベント「ハマクリ!」に行ってきました。スタッフとして機材や受付の裏側にいることが多いこの会場ですが、この日は登壇者としての参加。いつものハ …