最新情報
1/7・14 夜のがらくた市・2025新年交流会 in さくらハウス
【1/7・14 夜のがらくた市・2025新年交流会 in さくらハウス】 新年の幕開けを、関内の風情ある築70年の古民家カフェで過ごしませんか?「さくらハウス」にて、夜の時間帯に特別な「がらくた市」と新年交流会を同時開催 …
2025年、ヨコハマ経済新聞・港北経済新聞の応援をよろしくお願いいたします
2024年12月27日 ニュース
【NEW】ヨコハマ経済新聞・港北経済新聞の企業サポーター制度がスタートしました。 現在、2025年の年間サポーターを募集させていただいております。 サポーターになっていただくと、ヨコハマ経済新聞のトップページにバナー掲載 …
12/12(木)「Web3でひらく地域の未来~トークンエコノミーと新しい協働のカタチ」|ローカルテックスタディーズ vol.4
2024年12月10日 イベント
日本ではデジタル庁の動きでも注目を集めるWeb3技術。分散型ネットワークやブロックチェーンを活用して、従来のWeb2的な中央集権の仕組みと違ったアプローチでの課題解決の可能性を秘めています。この第4回「ローカルテックスタ …
11/30 ヨコハマでまちの音と遊ぶ – Playing with the Sounds of Yokohama
2024年11月28日 イベント
YPAM fringe 2024 参加公演 ヨコハマでまちの音と遊ぶ – Playing with the Sounds of Yokohama 「ヨコハマでまちの音と遊ぶ」は、ライブパフォーマンス、トークセ …
9/25(水) 地域課題はメタバースでふっとバス!〜メタバース体験しながらみんなで考えよう!〜|ローカルテックスタディーズ vol.3
2024年9月25日 イベント
メタバースで地域の課題が解決できるのか?いや、そもそもメタバースってなんの役に立つの?Facebook社もMetaに名前変更したけど、変わってなくない?バズワードで結局、セカンドライフの二の舞でしょ?メタバースってアメー …
8/22 横浜サウンドスケープトークセッション 〜川崎義博・Marcos Fernandes・岩崎佐和・中川克志・中野圭とともに〜【オンライン視聴あり】
8/22 横浜サウンドスケープトークセッション 〜川崎義博・Marcos Fernandes・岩崎佐和・中川克志・中野圭とともに〜【オンライン視聴あり】 川崎義博さん、Marcos Fernandesさん、岩崎佐和さん、 …
8/23「いのち」の映像ワークショップ@横浜・関内
8/23「いのち」の映像ワークショップ@横浜・関内 「平和・SDGs」をテーマとした国際平和映画祭と「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとした大阪万国博覧会の理念に基づいた国際平和映画祭2024 中学部 …
8/2 お披露目!横浜市中区を舞台にしたカードゲーム製作報告&体験会 Culture Night Vol.3
いま流行りのカードゲーム。 あなたは遊んでみたことはありますか? 昨年6月・7月から製作を開始した「地方想生アイディア発想ゲーム横浜市中区編」が完成しました!プロジェクトメンバーで製作プロセスのお話をお届けします。その後 …
2024(令和6年度)通常総会開催のお知らせ
2024年6月18日 イベント
横浜コミュニティデザイン・ラボ会員の皆さま 時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より当法人の運営に当たり、皆様のご支援とご厚情に深く感謝申し上げます。 さて、下記要領にて、2024年6月27日(木)にN …
6/1 ことぶき協働フォーラム2024【後編】
2024年5月30日 イベント
ことぶき協働フォーラム2024【後編】 寿地区で築かれてきた自治と連帯の活動や共生社会への関わり方を「協働」の実践から学び、排除や孤立のない社会のあり方を考察し、立場や地域を越えて理解を深めます。 ※オンライン(zoom …