協働オフィス「さくらWORKS<関内>」に拠点を置くまちづくりの非営利団体です
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • EVENT

EVENT

サーキュラーエコノミー×DX 最終回!▽11/24(水)開催!【Yokohama Startups 2021 Vol.8】 サーキュラ―エコノミーとDX

「サーキュラーエコノミー×DX」をテーマに、全3回にわたって開催してきた「Yokohama Startups 2021」のサーキュラーエコノミー特集。横浜を多くのスタートアップやイノベーションマインドを持つ方が集まるエリ …

11/12(金)新高島駅構内で『クリエティブシティの新陳代謝 YOKOHAMA 2030+~スモールリブートナイト』トークショー開催

10月29日よりみなとみらい線 新高島駅構内で開催されている展覧会「グレートリセット・スモールリブート~その後をつくる創造力」。この展覧会の関連企画として、会場内で11/12(金)19:15より『クリエティブシティの新陳 …

先端アート展「グレートリセット・スモールリブート」新高島駅構内で14日まで開催

先端アート展「グレートリセット・スモールリブート~その後をつくる創造力」開催 / ダボス会議でもあがった「グレートリセット」のその後の一手を問う!?

横浜市「都市デザイン」50周年講演会 講演会に創成期の関係者が登壇

 1971(昭和46)年に始まった横浜市の「都市デザイン」が、今年で50周年を迎えたことを記念し、市の都市整備局都市デザイン室が「都市デザイン記念事業」を開催します。  横浜・都市デザインの50年を振り返り、都市横浜の未 …

10/17 依存症からの回復への道〜リカバリーパレードとは?  #おたがいハマセミナー vol.58・リカパレ東京横浜2021 プレ企画第一弾

10月17日(日)10時から「依存症からの回復への道〜リカバリーパレードとは?  #おたがいハマセミナー vol.58・リカパレ東京横浜2021 プレ企画第一弾」と題してトークを配信します。 「リカバリー・パレード『回復 …

10/7 講師:田口真穂さん(横浜薬科大学):横浜市民一人ひとりのウェルビーイングに向かい合う連続講座その3:リビングラボとケアテックで生み出す新時代のヘルスプロモーション#おたがいハマセミナー

長期化するコロナ禍と気候変動による自然災害の日常化、そして急速に進む少子高齢化と、今、横浜市民の暮らしは、かつて経験したこともないような危機に直面しています。 この危機を、私達は、どのように乗り越えて行けば良いのでしょう …

シビックテック:イマジン・ヨコハマ2050-2030

シビックテック:イマジン・ヨコハマ2050-2030 
【本イベントは申込不要です。お時間になりましたら配信用URLにアクセスしてください。】 
横浜を拠点に活動するシビックテック団体「Code for YOKOHAMA …

イクレイ「1.5ライフ共同キャンペーン」2月15日よりWeb投票開始! フィンランド・トゥルク市の特設サイトにて

若者の視点から地球温暖化対策について考えていることや起こしているアクション等をテーマに  した動画コンペティション、イクレイ「1.5ライフ共同キャンペーン」のWeb投票が2月15日より開始されました。この若者を対象とした …

~本業を持ちながら地元でキャリアを築く~「サーキュラーエコノミー時代の循環を支えるパラレルキャリア」

第6回:サーキュラーエコノミー時代の新しい働き方(パラレルキャリア) 第6回では、サーキュラーエコノミーplusが掲げる重点領域の一つ「パラレルキャリア」に焦点を当てます。パラレルキャリアという新しい働き方を推進・実践さ …

人とまちを結ぶライター講座(初級):ヨコハマ経済新聞メディアカレッジ Vol.1

ヨコハマ経済新聞メディアカレッジ Vol.1 (LOCAL GOOD SCHOOL YOKOHAMA) 人とまちを結ぶライター講座(初級) ~記事とメディアの基礎+ライティング演習~ 人とまちを結ぶライター講座(初級)と …

« 1 2 3 16 »

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.